忍者ブログ

やっぱり!水彩画

物置小屋がある風景

82d8ac2b.jpg

竹林と
柿の木と
白い扉あるの物置

雨が降ってきたら
いつもの風景が
今日は何だかいいなあ~

と思いました。


にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

1. 絵にする力

Yumiさん 何でもない風景がYumiさんの手にかかると、素晴らしい絵になるので、驚いています
真ん中の小屋が黒っぽいので、絵全体がとても落ち着いて見えます
道幅の取り方も広からず、狭からず一番安定する幅ですし、しかも単調にならないようにセンターラインが斜めに横切っているなど、これはもうYumiさんの素晴らしい芸術的センス以外の何物でもありません
竹林や木の柵など誉めたい所ばかりです

2. 救われます

みのさん、いつもありがとうございます。こっそり秘密を告白します。
実は自信がない絵は小さく、気に入った絵はそれより少し大きくて クリックするとさらに大きくなります。
この絵はクリックしても大きくなりません。でも、一生懸命描いた絵です。
頭の中のイメージどおりほぼ描けたはずなのに、どうしてかパッとしないのです。
でも、みのさんの優しさのおかげで救われました。また、頑張りたいと思います。

3. 生きた絵

今晩は、寒くなってきましたね。
すごく一生懸命描いたという感じが出ていて、生きた絵だと思います。私も2年くらい前はyumiさんのこんな感じの水彩スケッチが多かったんですが、最近は手を抜く事が多くなり、生きた絵がなかなか描けなくて・・・

4. 無題

けんじさん、またお越しいただきありがとうございます。
生きた絵だなんて言っていただけると嬉しくなってしまいます。
私は水彩画らしい余白と勢いがあるような絵が描きたいのに
描けません。多分未だその時期がこないんだとあきらめつつ
自分のスタイルを模索中です。

5. 無題

おはようございます!
今朝は息があがってます。
雪を掻き分け、、掻き分け、、無人駅もさらに静か、、
やっと表日本に~(笑)
誰もが何気なく通り過ぎてしまいそうな光景が
絵に描かれることで、大きな存在感を示して…
このようにさりげなく、力強く広がる空間を
表現が出来るようになりたいです。


6. 無題

kasenさん、大雪の中、駆けつけていただき嬉しいです。
あったかいミルクティでもご馳走したい(笑)
何気ない景色を、素敵な風景画になんて本当にできたらいいですけど
やはり無理ですよね~(kasenさんなら出来ます!)
景色のあるところに行きたいです。
早く暖かくならないかな~

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2