忍者ブログ

やっぱり!水彩画

滋賀県黄和田☆ススキのある風景

F10号の作品を描こうと思いました。

F10号は私にとっては大きな作品なので
目的が無いと描きません。

目的は
等迦会、選抜展!

選抜展に選ばれるなんて!と初めは喜んでいましたが
こう毎年選ばれると疑問がどんどん膨らんできますので
聞いてみた所、

賞、または賞候補に選ばれた人が
自動的に選抜展に選ばれる仕組みなのだという事です。

なるほど。賞候補がきっと凄く多人数なのでしょうね~
と皮肉を言っても仕方がないし
名誉なことと引き受けたいと思います。

ほぼ出来上がったときに
失敗と自覚しました。

でも、F10号の失敗はかなり凹みます。

なんとか悪あがきして、
出展するかどうか考え中です。



F10 アルシュ


PCで見るより
暗くて地味で
何だかなあ~と思っています。



~~~~~~~~~~~~~~~


人物を薄くし、少し直してみました



色合いやコンストラストなどが違いますが、
こちらの方が原画に近いです。(2/27)













にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[8回]

PR

コメント

1. 招待画家

yumiさん 選抜展おめでとうございます yumiさんはもう招待画家なのです もしも選抜されなかったら私から抗議の手紙を送りたいくらいです それはさて、この絵はとても見応えがあります
ススキや木々の感じなど秋のうら寂しさを感じます yumiさんには少し気になるところがおありのようですが修正できませんか? 私の勝手な希望ですが人物を明るくしていただけませんでしょうか

2. もう一枚描きます。

みのさん、そうですね。人物を少し明るくしてからこの絵は一旦終了とします。この景色は前から描きたくて温めておいたのですが、温めすぎたようです。それなりに良くて民話の挿絵に似合いそうな絵になりました(自画自賛)でも、描き過ぎたような気がしています。もう一枚描いて良い方を出そうかなと思います。どんなふうになるでしょうか???(^^;)

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2