忍者ブログ

やっぱり!水彩画

森林が描きたい

私は緑が好きで
木立、森林、森の中~なんて緑だらけの絵を描きたくて
よく描いてはいるのだけれど
未だに描き方が良く解らない。。。

成功したり
失敗したり
(自分的に)

道は続きます(^_^;)



ファブリアーノトラディショナルホワイト A4
続く道


紙と描き方が合わなかった。
その前にモチーフと描き方が合わないのかもしれない。

ちょっと頭を冷やして考え直そう~
(猛暑で冷えそうもありませんが、、、)
















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

コメント

1. 直すところがありません

yumiさん もうすっかり手の内に入った風景画なので素敵です
木漏れ日の感じや葉っぱの描き方など惚れ惚れします 上から下まで
何処にも手を入れたくなるようなところはありませんが、でもyumiさんはどこか気に入らない所があるのですか? しいて気になる所というと
この絵は道がかなり重要なモチーフになっていると思うのですが、その道が左に行くのと、右にも分かれているのでしょうか? それが少し不明確な気がします つまらぬ感想で気になさらないで下さい

2. 日差しが素敵

森の中って神秘的で魅力的で絵のモチーフに心ひかれますよね。
私も森が描きたいな~と思うけど難しくて諦めてしまいます(-_-;)
yumiさんの森は日差しが綺麗でとっても素敵ですよ~

3. 何度もすみません

何度もすみません
お父様お元気になられて良かったですね。92歳、まだまだ楽しいことや、やりたいことをたくさんなさってほしいです。 黒い毛が抜けて白髪だけになるなんて不思議ですね~(*'ω'*)

4. 描き過ぎでした。

みのさん、ありがとうございます。嬉しいです。道はそういえば右にも行っているように見えますね。かなり早い段階でこの線を入れてしまって、消せなくて困りました(T_T)描いた時は大事な線だと思ったのですが、出来上がってみると不要でしたね(笑)
この絵の反省点は一生懸命に描き過ぎていること。色も使い過ぎている。もっとシンプルで省略して勢いのある絵が描きたかったのです。でもそのイメージがなかなかつかめなくて今困っている所です。

5. 森~(^^)

うさぎさん、そうなんですよ。森って神秘的でロマンチック。眠れる森の美女とか白雪姫が7人の小人とダンスをしていたり、そんな光景を想像してしまいます(描けないけど、、、)
でも、日本的な森は暗くてくまが出て来そうで恐いですね、(^_^;)
父ですが本当に急に頭が真っ白になってびっくりしました。ただのよぼよぼのじいさんだったのですが、小綺麗なじいさんになりました。いつも前向き過ぎて母を困らせています。お陰で二人とも元気なのだと思います。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2