忍者ブログ

やっぱり!水彩画

桜の絵




8年前の絵を
描き直しました。

全く同じ構図になっています(*´▽`*)


その昔の絵なんですが
当時の教室展に出したら
「良いですね、いいですね~」とおしゃってくださったお客さんがいて
その方にダメ出しを食らってしまいました

実は気が付いていたのでさらにグサッと来たのです
「道路のグレイと菜の花の土手で、絵が2分割されてしまっている」
その通りでした。

今回描くにあたり
写真のトリミングで何とか回避したいと思ったのですが
それはその当時も同じで上手くいかなかった
私ってなんて融通が利かないんだろうと
落ち込んでしまいます

仕方がないなあと諦めて下書きに進んだのですが
なんだ~道を少しカーブさせればいいのではないか!と思い当たり
ゆるーく曲げてみました。

そしてそのあと
張学平さんの水彩画展を見に行って
お話を聞かせていただいたときに
素晴らしいヒントを頂きました

なんと手前はわざとぼんやり描くんだそうです

そうです。その手の手法はよくある事で
多くの方がそうしています

実は私も頭では分かっていても
むきになってしっかり描いてしまったりするんです

さて、話は戻って
おお!その手があった!!と
手前の緑をふき取って
ちょっとだけぼんやり
すると、なんという事でしょう
道が浮いてきたように感じて絵が立体的に見えるではありませんか!!
大げさですみません

こんなふうに、日々、勉強しております
わずかではありますが(^^;)




2016/4制作


やっぱり、前の絵の方がきちんと描いているなあ~~

















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. 満開の桜美しい

yumiさん、二枚の絵を何回もなんかいも見て楽しい時をすごしています。ありがとうございます。やはり最初の絵の桜の枝ぶり、広がりがいいですね。また右側の景色も奥行きが感じられいいですね。美しい桜が目の前にパーッと広がって幸せな気持ちになります。それにしても桜と菜の花は似合いますね。待ちどうしい桜の季節、仙台ももうすぐです✨

2. ウキウキ

NORIさん、本当は古い絵の方が忠実に描いているので、ドキドキしながら、読みました。何回も見ていただいたそうで、嬉しいです。
やっぱり桜は春の雰囲気が出ますし、元気ももらえますね。(絵ですが)こちらの方ももうすぐ春です。桜が咲き始まるとウキウキしますね

EXHIBITION

■第19回それぞれの表現展 2025/4/2~4/11 ギャラリー彩 11時~18時(最終日は16時)

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

最新コメント

[04/01 yumi]
[03/30 みの]
[03/26 yumi]
[03/26 みの]
[03/22 yumi]

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2