忍者ブログ

やっぱり!水彩画

有松の街

a87592cd.jpg

去年の10月頃、名古屋市の有松付近を散策しました。
旧東海道沿いに古い趣きある建物が続きますが
新しい建物も街の景観を考慮したものが多くて
歩くのが楽しくなるような素敵な街でした。




にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

ゆったりとした時の流れ…引き込まれます~
暖かな日差し、、、安定感のある構図、、
眺めている時間が長いほど陽の光の温もりを感じます。
有松の町を歩き回った事がありますよ。
染色をしていた時に絞りが有名だと聞いて高山線で~
絞りの藍染色の服を買って楽しかった思い出(笑)

2. 無題

Yumiさん 道のこちら側に立って眺めているような臨場感があります
格子戸と言い、なまこ壁と言い、いつもながら驚くほどの完璧さ! だからと言って、きりきりしているかと言うと、反対にとても柔らかなほのぼのした雰囲気で見ていて気持ちがゆったりします

3. 無題

kasenさん、温もりだなんて嬉しいです♪ありがとうございます。
染色されていたんですか?仕事でしょうか趣味でしょうか?
そうそう有松絞りといって地元では有名です。私は金欠なのでお土産やさんはなるべく目を背けて歩いたんですよ~

4. 無題

みのさん、ほのぼのとした雰囲気でみていただいて嬉しいです。
絵は描いた者だけじゃなくて見て頂く人の気持ちがプラスされてナンボです。
みのさんの優しい眼差しに助けられます。
これからも頑張って描いていきたいです。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会はここで紹介させていただきます

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 10 11 12
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

最新コメント

[09/14 NORI]
[09/13 みの]
[09/09 yumi]
[09/09 yumi]
[09/07 NORI]

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2