忍者ブログ

やっぱり!水彩画

思い出の絵☆ロード

2015年を振り返っています。

最後に紹介する絵は
12月8日に投稿した
『ロード』です。

この絵は拍手2位の作品です。

拍手と言うのは記事の一番下の右側についている手のマークのことなんですが
ポチっと押していただくとカウントされる仕組みになっています。
これが現在まで不動の2位でした。
なんと、5年たった今も2位なんです。これは結構凄いことです
数字的には大したことないのですが。

理由はさっぱりわかりません。
例えば
『ロード』(名曲の題名)で検索したら
全然違うページが出て来て、でも「見たよ~」という足跡を残してくださったのかもしれません。

ところが最近不動の2位を脅かすような動きがありまして
3位とは1票差になっており、さらに1票差の4位はなんと複数エントリーされています。
ブログを見る方が少なくなっていると思いきや
そんなこともないのかもしれません。






この頃は
空を青く描くとなんとなくアニメっぽくなり
白けてしまうような気がして
ベージュ色にしました。

すると遠方の山も茶色っぽくなり
黄砂が降っているような、、、(^^;)


この絵を描いた後に
秋の写真を夏にして下さいという依頼を受けて
ある絵を描いたのですが
空に久しぶりに青色を使ってみたら
それが気に入って
青い空はなんて奇麗なんだと自画自賛
空が青くて何が悪い!いいじゃないか!と思うようになり
また、青い空が復活しました。


ところで拍手第1位の記事は
マッチ絵の具を紹介したもので
もう、ダントツです(現在49回)
今はほとんどマッチ絵の具を使っていないので
申し訳ないような気がしています。
(前回のクリスマスツリーはマッチ絵の具です)











にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[7回]

PR

コメント

1. しっとりとして安らぎます

yumiさん この絵はyumiさんの通常の画風とは違っています 意識的に変えて描かれたのだと思いますがとてもしっとりとした雰囲気で見ていて気持ちが安らぎます 拍手が多いのも当然と言えます
遠くが霞んでいて日本画のような感じが私は好きです yumiさんの技術力の高さが発揮された作品だと言えます
今年も良い絵を沢山拝見できて幸せでした 来年は世の中が落ち着いてyumiさんが安心して良い絵を沢山描かれますよう祈ります
 

2. 反省

みのさん、この頃の作品はしっとりとしたものが多いです。現在の物ははっきり描き過ぎているかもしれません。似たような事例が有名作家さんにもあって、同じ道をたどりそうだと反省しています。ときどきこの絵を見て気持ちを戻さねばと思います。年内にあと1回更新する予定でいます。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2