忍者ブログ

やっぱり!水彩画

徳川園☆虎仙橋と新緑

徳川園の庭園に入ると
まず、虎仙橋を渡って、今が盛りの花菖蒲を見る
池で癒された後、
今度は虎仙橋をくぐって
新緑と水の音を楽しみながら滝の方へ~

その虎仙橋を描いてみました

ここを通るたびにいつか描いてみたいと思っていましたが
この緑の表現が難しいと諦めていました

ところが、この間描いた茶屋ヶ坂公園を描いたように描けば
出来るのではないかと気が付き、

今回、応用編です



F2 ウォーターフォード


マスキングインクを使いながら
この絵はウォーターフォードでしか描けないなあ(私の個人的感想)
と思いながら、、、紙に感謝です

















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. 深山幽谷

yumiさん 緑の樹木と石垣となればyumiさんは描かずにはいられませんね 樹々の葉っぱの表現が上手いなーと感心したのですが、それはもうマスキングの時にきっちり計算されていることに気付き流石と感心しました
新緑の柔らかい色に満ちていて癒されるのと懐かしい思い出にずっと見入ってしまいました
人生も終盤に来ますと、夢多き少年時代を懐かしむ気持ちが強まりますがyumiさんがそれを絵にして下さるのでとても嬉しく、有難いです
展覧会の疲れからのんびりしていたらyumiさんはどんどん更新されるので慌てます 遅れましたが前の絵にもコメントさせていただきました

2. 近場も良い所がありますね

みのさん、徳川園にもみのさんの青春時代の思い出があるのでしょうか?名古屋市内は思い出の場所がいっぱいですね。でも、みのさんの頃とは違っているのでしょうね?私の絵ではきっと何も記憶を刺激するものは無いと思いますが地名を聞いて懐かしく思われているのではないかと想像しています。梅雨になる前に色々出かけて散策したかったのですが、まだ、体力に自信が持てず近場ばかり出向いています。それがみのさんに懐かしんでもらえるなら、よかったなあと思いました。

EXHIBITION

なごや水彩俱楽部作品展

2024年8月28日~9月1日 名古屋市民ギャラリー

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 とは言っても、当ブログはクレジットカードなど使うこともありませんので心配はないと思います。変更をしなくて今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
3 4 6 7
9 11 12 13 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ村情報

最新コメント

[06/18 みの]
[06/16 yumi]
[06/14 みの]
[06/14 yumi]
[06/14 NORI]

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2