忍者ブログ

やっぱり!水彩画

天を仰ぐ

千種公園にやってきました。
緑が鮮やかで幹が不思議な形で伸びている樹がありましたので
幹から根っこの部分をスケッチ、上手くかけません、あきらめました。
ダメだな~と天を仰ぐと・・・
そこにも景色がありました。

d7c2f443.jpg


上を見上げながらのスケッチは大変ですので
これは写真から起こしました

ポンポンのような花なんだか実なんだか・・が
たくさんついていました。

葉を見たら、カナダの国旗と同じす。
サトウカエデ(砂糖楓、sugar maple)
カタカナで書くと人の名前にしか思えません(^^


なんだか、メイプルシロップがたっぷりかかった
ホットケーキが食べたくなりました




-------お詫びと訂正------------------------


この絵の木の名前が
ずーっと気になっていました。

木肌の迷彩柄、楓のような葉の形、ボンボンのような実から
プラタナスの一種、
『モミジバスズカケ』ではないかと思います。

サトウカエデではありませんでした。
大変申し訳ありませんでした。

(2015.3.15追記)












にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

1. つぎつぎに!

Yumiさん 前回の内容豊富な作品をじっくり楽しもうと思っていたのに、早くも新作を発表されるとは! そのエネルギーに驚き、そして絵の清々しさに感心しています
さらには文章もほのぼのとしています

2. 無題

みのさん、未完の作品や失敗ばかりで苦しい思いをしています。
また、この時期は季節が早く動いているように感じてじっとしていられません。
ちょっと疲れ気味なときは、みのさんの子供の絵がいいです。癒されにお邪魔しています。

3. 無題

こんにちは~
今日、、私も天を仰いできましたよ
メタセコイアですが、、、
そよそよと風になびいて心が洗われるような緑~
yumiさんの感性に憧れます…♪

4. 無題

kasenさん、メタセコイアを下から見たんですか?
う~ん、どんな感じでしょう?
でも、首が痛くならなかったですか?
私はkasenさんのふわっとした優しい感じに憧れています。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2