忍者ブログ

やっぱり!水彩画

何でもない冬の風景

私の家の近くの
何でもない風景です。


F4


本当に何にもない。


この道を中学生くらいの男子が
すごいスピードで
走り込んでいました。


おお!
若者よ
頑張りたまえ!!

と心が熱くなったのですが

知らん顔して
通り過ぎました~





何でもない風景のシリーズ化を検討中

近所の景色は似たようなものですから。。。(^^;











にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. 何もかも素敵です

こんな絵が描けたらな~と思います。
デッサン力があるんですよね。羨ましいです。
家の表現、大きな木の表現、葉を落とした木、ススキ・・・
学ぶ所がイッパイです。感動のあまり思わずコメントさせて頂きました。(^_^)v

2. 本質を掴める人

yumiさん 見たとたん思わず、ほォ~と感心してしまいました 何でもない風景の中に自然の本質を見いだして絵にする力は並大抵の力ではありません
先ずは構成が素晴らしいこと、色彩に深みのあること
とても好きな絵です 
また「何でもない風景シリーズ」と言う命名も味があります

3. ありがとう~~

チョコミントさんにそう言ってもらえると、嬉しくて小躍りしてしまいます!
家と冬枯れの木は今回初めての試みをしました♪デッサンに関しては遠近法に忠実に。でも最初に引っ張った線が歪んでてそれが最後まで気が付かないお粗末ぶり~なかなか難しいです。

4. シリーズ化します!

みのさん、こんな普通の風景を絵にしても良かったのでしょうか?人物なら、綺麗な若い人や幼い子供や年輪を感じるお年寄りは絵になるけれど普通の人はなかなか絵にしてもらえないようなもの。
何でもない風景という命名もみのさんに味があると言って頂けたのでぜひ採用したいと思います。『何でもない』は実は『何でもアリ』と似てるような気がします。

5. シリーズ化 ぜひ

曇りの空の雲が光を遮り
その雲が柔らかく合間に
微かに見える空色も
それと対照的に建物の
直線が正確に道路においては
真ん中が凸な感じまで
この中央の道路からの目線は
車中の席から描いていると
思われる
刈り取った稲の枯れた並び
セイタカアワダチソウ
あかざ しろざの 草むら
丁字路の道路の表面の光具合
おおきいのは樫の木だろうか
ケヤキのほうきのような木々
雨上がりの冬の寂しさ
私の身近にも同じような風景が
ありますが ゆみさんのように
描ければ 大抵の人が感動を
もらえると思います。

6. 郷愁

私の実家の近くもこんな風景で、懐かしさを感じてしまいました。
不思議ですね~全然違う場所なのに。
ありふれた風景こそ難しいんだと思います。
だって毎日見ているんですから、変な所があったらすぐ気づいてしまうし・・
yumさんの絵はずっと見ていたいと思う。
いや~~この風景のシリーズ化、是非お願いします。

7. 空、木、草、田んぼ

市田さん、実に細かい観察をしていただいて、こまごまと描いた甲斐があります。
この絵を描くとき私はいったい何が描きたいのだろうか?と少し悩みました。
正面の森のようなところがメインになりそうですが、その手前の枯草も味があるし、刈田の感じも捨てがたい。こまごまとした家々は出来れば無視したいところですが、描かないわけにもいかず、描くとしたら不自然にならない程度にはきちんと処理しなくてはならない。そして一番場所をとっている道路にも工夫をしなくては・・・
結局何が描きたかったのか未だにわからないのです(^^;
でも、市田さんの感想を読んでいたら、そんなことはどうでもいいような気分になってきました。ありがとうございます。

8. 田舎なんだー?

うさぎさん、懐かしいですか?嬉しいです。
やっぱり、同じ日本ですから似てるんですね。
あまりにもありふれた風景でいいのかしらと思ったのですが、意外に皆さんは街にお住いのようで、こんな景色は昭和の懐かしい風景なんだとちょっとショックだったりして、、、(^^;
でも、嬉しかったので、こんな風景を少し探してみたいと思います。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2