忍者ブログ

やっぱり!水彩画

上高地シリーズ☆緑だらけの絵

上高地シリーズですが、


本日はちょっと実験的な絵です(^^)/


私の絵は緑の絵が多いのですが、
緑ばかりの絵はどうやって描けばいいのか?
良く解らないのです。

カメラで撮ってみると
そこに実際に立っていた時より
遠近感が失われるので
何が何だかさっぱりわからない写真になってしまう。
その写真をもとに
絵を描こうとすると、、、
例えば
この枝の緑がこれで
向こう側の枝の緑があれでなんて
そんな描き分けなんて
絶対に不可能じゃないか!と
気付いたのです。

なので、全面に緑を適当に塗っておいて
枝とか幹とか
路なんかを後で描き加えれば
それなりに見えるんじゃないか?!と
実験してみました~~



A4 セザンヌ

緑の強弱をつけてから
枝を描き加えたので
ツジツマが合っていない。

もっとちゃんと考えておくべきだったかな?

マスキングを使ってなかったら
もっとすごく暗い感じになるところでした~~(^_^;)








さて、こちら台風が近づきつつあります。
朝から、時折、強い雨や風が吹いて不安定な天気です。

そんな中、ピンクの可憐なアジサイを発見!!





あれ~、八月ですよ。
毎日同じ道を歩いているのに
全然気が付かなかった!!

カメラをもっと引くと、、、



こんな具合。

他の紫陽花は
とっくに終わってカリカリになっています(笑)

とっても、遅咲きの花
私もこれから、ひと花、ふた花、なんちゃって。














にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

コメント

1. 研究者のよう

yumiさん 緑はyumiさんのお得意でもう悩みは無いのかと思いましたがまだまだ奥が深いのですね 今回の様な描き方もきっと我がものにされて次々と素晴らしい作品を生みだされるでしょう
yumiさんはほぼ毎回新しい事を試されていてまるで研究者の様で尊敬します

2. 研究者になりたい(^^)/

みのさん、研究者の様なんて言って頂けると嬉しくなってしまいます。私は研究者に憧れています!!今回のような描き方にしたのは、緑色は透明色が多く何度も重ねて塗るとどうしても汚くなってしまうからです。でも、今までしなかったのは失敗したくないという気持ちからでした。絵はその都度、実験!!というスタンスで描くべきで、失敗を恐れてはいけない。と誰かが言っていたのでなるほどなあ~と思いました。私も心は研究者のつもりで描いていきたいです。

3. 光がいっぱいの緑

yumiさん、森の緑に光がいっぱいで美しく描かれていますね。木々の幹も丁寧に描かれていて素敵です。゛一枚の絵゛8月号を本屋さんでみつけ、yumiさんの絵を見た時はほんとうに感激でした。審査員の方が ゛確かな技術とこんな絵を描きたいという画家の気持の確かさを考えながら選んでいます。゛と選評を載せていましたがまさに緑を描き続けるyumiさんのことだと思いました。ほんとうにおめでとうございます。これからも上高地シリーズ期待しています。(ピンクのアジサイ可愛い!季節はずれに咲く花はひときわ可憐ですね!)

4. 光を感じていただければよかった~

NORIさん、ありがとうございます。幹ぐらいしか丁寧に描く部分が無くて、、でも、そこを丁寧に描かなくては何を描いているんだか分からなくなりそうだったのです。
一枚の絵も見ていただいてありがとうございます。あのコンクールはどの絵が選ばれるのか全く予想が付かなくて(審査員も毎回変わるし、、)なので、賞が取れたとか取れなかったとかで一喜一憂しない方が良いかもしれません。
今頃の紫陽花は珍しいですよね。この紫陽花に一体何があったんだろう!?なんて想像して楽しんでします(^^)

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2