忍者ブログ

やっぱり!水彩画

キラキラの水面を描きたい!

キラキラ光る水面を
私は今までマスキングインクを使って描いていました。

時にはガッシュの白のスパッタリングで表現したことも
有ったかもしれません。

ところがネットで全く違う方法を
使っている人がいたので真似してみました。

さて、どんな方法か分かりますか?




F2 キラキラの海(琵琶湖)


答え)カッターナイフの先っぽで紙の表面をひたすら削りました!
   彫刻家になった気分です(笑)




白抜きの方法は
他に塩を使ったり、水のスパッタリング
リフトもありました~
(サインの白はガッシュです)


どれが良いとか悪いとか
そういうことにとらわれずに使っていきたいですね~(^^)



実は練習をしていました。こちら方がイイかも(^^;)




















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[9回]

PR

コメント

1. 流石です

yumiさん 本当にキラキラして眩しいくらいです 素晴らしいと思ったら矢張り色々な技法を駆使されているのですね カッターナイフを使う方法は有名なワイエスも使っていると聞いていたので私も一度試してみたのですが見事失敗しました きっとyumiさんは慎重に少しづつ作業されたのでしょう
色々研究されるその努力に敬服します

2. 物まねばかり

みのさん、私が見たネットの画像は本当に素晴らしくて、思わずマネがしたいと思いました。私はまだ半分も出来ていない気がします。もっと改良してもっと上手くやりたいと思います。あの有名なワイエスも紙を削っていたのかと思うとがぜん頑張らねばと思いました!!これからもいろいろ挑戦したいと思います(^^)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2