忍者ブログ

やっぱり!水彩画

アナベルが描きたい

先日
梅雨の合間を狙って
木曽三川公園センターに行ってきました

アナベルの絵が描きたかったからです
前にスケッチに来た時
上手く描けなかったけど
今なら出来るような気がして、、、、

ところがやはり描けない
色のコントロールだけじゃなくて
やっぱりちゃんとした下書きが必要だなあと思ったので
家で、写真から絵をおこすことに

で、出来たのがこれ↓↓



F2 アルシュ





ついでに去年のスケッチがこれ↓↓



スケッチとしては気に入っているのですが
アナベルが分からない
黄緑色がアナベルなんですが
菜の花に見えてしまいます



今年のスケッチがこれ↓↓



去年のスケッチと同じ場所から






これは、農家の建物を
遠景から(アナベルは見えません)












にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. 花の名前覚えました

yumiさん、アナベルという花がよく解らずネットで調べてみました。新しい花の事がよくわかって楽しかったです。去年のスケッチをブログで見た時、「アナベルはどこかなあ。」と花を探した記憶があります。yumiさんの“アナベルが描きたくて梅雨の合間に出かけた“という発想と行動力素晴らしいです。

2. アナベル

NORIさん、アナベルのどこが好きかと言うと、私は単純に白い花が好きと言うのもあります。でも、このモコモコと咲き誇るアナベルは近くで見ても迫力がありますし、遠目で見てもとても奇麗でした。色が単純なので簡単に描けるかなと思いきや意外に難しくどんな色で塗ったらよいのか分からなくなってしまいました。これが、難しいとまた描きたくなってしまうので自分で困ってしまいます。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2