忍者ブログ

やっぱり!水彩画

鯛の干物

今週の教室の課題は「干物」

当番のFさんは
サクラ色した
鯛の干物を持ってきてくださいました~



F6 ウォーターフォード






ただ今『10万アクセスありがとうキャンペーン』を開催中です。
   詳しくはこちらを見てくださいね。


水の色時間の遅咲きうさぎさんが
キャンペーンに参加してくださいまして
さっそく絵を送らさせていただきました。

それをなんとブログにアップされていて
喜んでいただけたようで
私も嬉しいです。

遅咲きうさぎさんは
とても可愛くて楽しいイラストを
私には無い感覚で描かれていて
ブログも楽しいです。



にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

コメント

1. 入門させて下さい

yumiさん 楽しくて爽やかでとても上品な作品です 私もこんな風に描きたいのです 是非入門させて下さい
鯛の目が唐辛子を餌だと思って狙っているようで微笑ましいです

2. ビックリ!!

みのさん、鯛が間違って唐辛子を食べてしまったら、あまりの辛さにびっくりするでしょうね~
ちょっと目をはっきり描き過ぎて、イラスト風になりました。みのさんの絵は芸術的です。私こそ見習わなくては。

3. ありがとうございます

こんばんは。
yumiさんから頂いた絵は寝室に飾りましたよ~♪とっても素敵です。
ブログまで紹介してくださりありがとうございます。
キャンペーンでyumiさんの作品が手元から無くなってしまうんじゃないかとちょっと心配しています。
(いつかyumiさんの個展が開催されるのを楽しみにしているので♪)

普段当たり前のように目にしている魚が、こんなに綺麗な作品になるなんて・・・
さすがyumiさん、ビックリです(*_*)

4. こちらこそ!

うさぎさん、絵を飾っていただけたなんて、夢のようです。
絵を描いていて良かったなあと思いました。
私の絵が無くなるくらい応募があると良いのですが(^^;
これからドンドン絵を描くので大丈夫です。

どうやら、私は食材となると張り切ってしまうらしいです(^^ゞ

5. 鯛の干物でも

目が タイの視線が生きているかのようで
恐怖感を覚えるぐらい
見つめられてる感じがします
実に桜色とグリーンのコントラストが
魅力的です。

6. 素敵なコメント

市田さん、良いところに目を付けてくださいました!
たとえ、干物でも、目には力が入ってしまいます。先生は可愛く描いてねって言いましたが、鯛の目はややつり目でしたので、
『誰が私をこんな風にした!!』と、恨みがこもった目にしてみました(笑)
この絵の名わき役が葉っぱですね。葉の色が勝負だと思いました。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2