忍者ブログ

やっぱり!水彩画

氷いちご

最近、喫茶店で氷を食べました。

この歳になって
自分でも
信じられませんが
初体験!!(と思う)

氷いちごに練乳をトッピングしてもらいました。
その味ときたら、、、、いいもんですね~

氷といえばスーパーやコンビニで売っている
カップにはいった物か、ガリガリ君のイメージしかなかったのですが

喫茶店の氷は全然違ってびっくりしました~


甘くて
ふわふわで
口の中で溶ける感じが
幸せ~~(*´∀`*)

大満足でした。




後ろに見えるのは
(なんでも良かったのですが、)

椿の実です。

とっても可愛かったので入れてみました。








にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

コメント

1. ひんやり

yumiさん 流石ですね 氷、ガラス、スプーンどれもこれも、どうしてこんなに上手く描けるのでしょう
氷は細かく削った感じが出ているし、ガラスの器は割れると手を切りそうですし、スプーンは銀製の高級品に見えます
これを見てしまうともう私は同じ様なモチーフを描くのが憚られます

2. 無題

こんにちは。
お店で食べるかき氷はフワフワしておいしいですよね。 私も大好きです!
yumiさんの絵、相変わらずきれいで、すごいな~と
思います。 私も昨日かき氷のイラストを描いたんですが
あまりの違いに愕然としました(-_-)
ガラスの器、描き方を教えてほしいです。
もっと練習しなくては・・・。

3. 大失敗!!

みのさんがあまり褒めてくださるので、返って恥ずかしくなってしまいます。
実は、絵の中に徹底的なミスを発見しまして、差し替えるべきか悩んでいます。
どうか気が付きませんように(>人<;)
みのさんのかき氷も見てみたいです。その時はぜひ宇治金時をお願いします。

4. 無題

遅咲きうさぎさん、かき氷を絵にするなんて私ぐらいだと思っていたら、
遅咲きうさぎさんもだったんですね~なんだか嬉しいです。
でも、こんなに大きくド~ンとリアルに描くのはやっぱりちょっと・・ですよね~
可愛くイラスト的に描くべきでした。それに遅咲きウサギさんのような背の高いかき氷はなんだか憧れます。
ガラスは光る部分をマスキングで白抜きするとビックリするくらい雰囲気が出ますよ。

5. 涼しそう

教室展、盛会のうちに終えることが出来たようで
おめでとうございます。
かき氷など食べて、少しお休み下さい。
と思ったら、このかき氷も画に仕上げてしまうのですね。
おそれいりました。
根っからの画描きなのですね。
私など、暑さや旅行疲れを言い訳に
鉛筆を持つ手が止まっています。

でも、氷いちご練乳がけは美味しそう!!

6. 氷いちご最高!!

ずっこさん、氷いちごに練乳は美味しいですよ癒される味です。ひとり喫茶がこの頃癖になってしまいそうです。
実はこの間からかき氷の絵を描きたいと喫茶店通いをしてまして、でも、なかなか氷が無くて余計なものを(甘いもの)を頼んで食べまくっていました~(笑)
他に絵になる食べ物を考えてまた食べ歩きたいと思っています。(自分で作らないのかっ!)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2