忍者ブログ

やっぱり!水彩画

サツキと紫御殿とさくらんぼ

日曜日の教室は身近な花とさくらんぼ。
淡い赤と紫の優しいイメージになりました。

s-IMG_7259.jpg

花はサツキと紫御殿だそうです。
さくらんぼは美味しそうに見えるでしょうか?(あくまで教材です)


今回の「ねらいは生きた線」ということで
なるべく消しゴムを使わずに描いてみました。
(本当は忘れたんです)
私の場合消しゴムがあるからこそ
のびのびと描けます。
自信の無いひょろひょろの線が情けないです。
と言うことで、、、デッサンのツッコミはしないで下さい


今回はツツジとサツキの違いについて、
(サツキの方が花も葉も、特に葉が小さいのだそうです)
また、「ムラサキツユクサより紫な露草」とよんでいた花の名前(紫御殿)が
覚えられました。勉強になりますね





にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

コメント

1. 若々しさみなぎる線

Yumiさん 消しゴムを使わない、生きた元気はつらつの線 描き手が若くないとこんな溌剌とした線にはなりません さすが!
花は「紫御殿」、描き手は「紫の上」
カットガラスの見事さにも感動!

2. ほめ殺しですよ

みのさん、いえ、源氏さまありがとうございます。
線が若さと関係していたなんて・・・もう少し若かったら
もっと活きのいい線がかけましたね!
単純ですから、あまり誉め過ぎで有頂天にさせないで下さい。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2