忍者ブログ

やっぱり!水彩画

柿をいただきました☆

274768a4.jpg

帰宅したら、台所に柿がおいてありました。しかも、枝付き。
・・・美味しそうです。

とココで、私はこの柿が絵になるか
少し考えます。

可愛い籠があったら、布があったら、季節の花があったら・・
せめて葉が付いていたらいいのに、、。

ということで却下。
早速、包丁を取り出したところで

葉ならその辺に落ちているかも・・・

玄関から出たところで!
包丁は家に置いて行こう(^^ゞ

20分程自転車で走ったところで、
枝ぶりのいい柿の木のあるお宅を発見。
新鮮な色のいい柿の葉が
門の外に落ちている。
私は泥棒でもするかのように
落ち葉を集め袋に詰め
そそくさと自転車にまたがり振り返ったら
おばあさんが不思議そうに見ていた。


にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

美味しそうな柿です!
香りが?漂ってるって感じがします。
柿の葉ってとっても綺麗な色彩してますよね。
‥絵を見てると‥食べたくなってくる
‥今すぐ‥柿は大好物だから‥
干し柿が店頭に並ぶのが待ち遠しい~
どこまでも柿を追いかけてます。


2. 無題

kasenさん、ありがとうございます。
美味しそうと言っていただけるのがいちばんうれしいです。
これを描き上げるまで、まる2日(遅い!)柿を家族から隔離する必要があり、
私自身もお預けをくらったままでしたので、その苦労(?)が報われた気持ちです。

3. 無題

Yumiさんはえらい!
私は柿を頂いたのに、ただ食べるだけで、絵にしようという発想はぜんぜん浮かびませんでした
Yumiさんはその上、葉っぱを添えるため、20分も自転車をこぐとは!
天才とは努力する人なり!という言葉は本当ですね  素晴らしい! 

4. そこを誉めますか?

みのさん、誉められて喜んでいいんだか迷うコメントありがとうございます。
都合よく、路上に柿の葉が落ちているなんて思った私が馬鹿でした。
柿はまだ木に付いていてカラスの餌食になっているというのに葉は本当にない!
不思議でした。ちょっと運動不足に良かったかも

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2