忍者ブログ

やっぱり!水彩画

アメリカンチェリー☆ダンスパーティー



梅雨に入りましたね。
梅雨といえば紫陽花ですが、
我が家では少し前に頂いた星の形をしたガクアジサイ
「ダンスパーティー」と言うのだそうですが
それが満開でして、咲き初めも可憐でしたが
終盤になったら更に豪華な感じになって
今は花というかガクがひとつふたつと落ち始めて
これもまたいいなあ~と思っています。

そんな星型の紫陽花のガクをひとつ添えてみました。









にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

コメント

1. そのアジサイネットで

検索したら 値段にびっくり
確かに 名前の印象が イメージ出来ます。

グラスの楕円が正確なのでびっくりしています
クリスマスローズも これも
ハガキ代と思います
小さいサイズでも それに見合った 大きさを
描いているので とても丁寧な作品を感じます

さっきまでBS を見ていたのですが 雨のため
映像が止まってしまい 投稿しました。

2. 美味しそう

yumiさん 良く熟したチェリーで美味しそうです
ガラスのカップの上手い事! たたくとチィーンと良い音がしそう ガラスをこの様に描く秘法を教えて頂きたいです 

3. 丁寧に

市田さん、雨はその後大丈夫でしたか?
値段が解りましたか?豪快な性格の方から頂いたので、とても立派なものでした。
この作品はF2ぐらいです。最近は大きい紙がもっと大きく感じて上手くかけないのです。なのでシンプルなモチーフを小さい作品に丁寧に描こうと、、、
初心に帰るつもりで描いています。

チェリーより、紫陽花より、グラスに力が入ってしまいました。いつもデッサンで失敗するので楕円に力が入りました(笑)

4. ご馳走したい

みのさん、チェリーでよければご馳走したいです。
もっと一粒一粒変化があるとよかったなあ~と思います。
グラスの描き方はマスキングで明るいところを2箇所ぐらい、
逆にとても暗いところも思い切ってしっかり描くと感じが出ますよ。
実はある方からの直伝された秘密の方法があるのです。機会があればお話できると思います。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2