楽しく水彩画を描いています☆
■私が参加させていただく展覧会です
■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)
なごや周辺で気になる展覧会を紹介します
ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/
今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。
1. No Title
でも、美大受験用のデッサンでは無いですからね、
そのとき一番ピンと来る描き方、これがベストでしょう。
モニターで見る限り鉛筆の線は気になりませんが、
原画のサイズはどれくらいなのでしょう?
いずれにしても、まずは美しい色の肌をもった裸婦の存在、
それが感じられるかどうかですよね。
その点では、とてもしっかりと捉えられていると思います。
でも、内から輝く琥珀色、これは難しそう。
私なら、色は避けて通りそうです。
画面構成的には、思い切って上下をせばめる、
あるいは手前の明るい部分を半分くらいにする、
といった構成もあるかと思います。
勝手なこと描いてしまいました。
いま、思い出しましたが裸婦は学生時代に描いたきり、
もう40年以上も描いてません、、、
それと木炭も同じくらい握ってません、、、