楽しく水彩画を描いています☆
先日の教室は人物デッサンでした。
何故、人物デッサンはヌードなのでしょうか?
固定ポーズ、20分×4回
クロッキーと変わらないじゃないですか~~なんて言われそう。。。
少し直したら
あちらもこちらも直さなきゃいけなくなって(^▽^;)
直し過ぎて、ぎこちない感じになって(^▽^;)
気が付いたら時間もなく(^▽^;)
慌てて、影を入れたら
肌が黒光りしてるわよ~なんて言われてしまった(+_+)
モデルさんはすごく素敵だったのに、、、
帰宅後
デッサンを練り消しで薄くして、
もっと女性らしく滑らかな感じにして、
顔はいじりたくなかったのですが
首を少し短くして顔も小さくしました。
肩幅を狭くしたのでバランスが悪くなったのです。
写真撮影禁止なので
自分のデッサンが頼りですが、
さすがに、顔の表情までは元に戻りません。
で、次にバーントアンバーと少しウルトラマリンを混ぜた絵の具で
明暗を入れました。
実物を見ながら描いていないので
これ以上は無理です。ここで終了とします。
■さて、私
一枚の絵日曜画家コンクールに応募しまして
銀賞(ホルベイン工業賞)に入賞しました。
実は去年も応募しまして、入選だけだったので
リベンジを果たしたことになるのかな~
すっかり忘れていたのに
ちゃんと応募用紙が送られてきて
ちょうどゴールデンウイークがあったので
あら、応募できるわという乗りで、、、
描いてみたら
もう、くどいぐらいの描き過ぎの絵が出来て
あらあらと思いつつ送ってしまった。
賞をいただけるなんて
私なんかでいいのでしょうか?と、
少々パニクッてしまいました。
調べてみると
グランプリ1名・金賞3名の次が銀賞で
15名いるということが分かって
少し安心というか
ちょっとホっとして、やっと落ち着きました。
(目立つことが本当に苦手な小心者なのです)
あまり熱心な読者でないことが
バレてしまいますね。
7月21日発売の『一枚の絵8月号』に小さく掲載されると思います。
大きい声では言えませんが
本屋さんでちらっと見ていただけたらいいかなと思います。
■私が参加させていただく展覧会です
■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)
なごや周辺で気になる展覧会を紹介します
ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/
今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。
1. おめでとうございます♪
おめでとうございます。
私も時々「一枚の絵」読んでいますよ~
いろいろ勉強になるし。
日曜画家コンクールのコーナーは結構レベルが高くて皆すごいな~と思いながら見ていたんですが、yumiさんの作品が掲載されるなんて(それも銀賞!)なんだか自分の事みたいに嬉しくて興奮してしまいました♪
発売されたら早速買ってみますね!(^^)!
どんな絵なのか今からワクワクです~