忍者ブログ

やっぱり!水彩画

木炭デッサン

水彩画教室では
先生からの提案で
木炭デッサンをする事になりました。

私はもちろん始めての経験です。

s-IMG_8620.jpg

木炭に
木炭紙
そして木炭を取り除くための食パン

時間ギリギリの私は
今日も昼食抜きです。

ああ食パンがこんなにも美味しそうに見えるなんて・・・




■ ただいま教室のグループ展が開かれています。
・・・詳しくは、こちらへ





にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

コメント

1. 絵画の話でなくてごめんなさい・・

パンの袋を上手に開けられない馬場さん、そこからとても引き込まれて行きました!!!

2. いつでも大歓迎です。

mayumiさん、思わず吹き出してしまいました。
馬場さんの話題はいつでも大歓迎です!!

3. 初めて?

yumiさん 木炭デッサンが初めてというのは嘘でしょう!
もし嘘でないとしたら、やっぱり絵のセンスが身に付いている方だから、こんなに見事にデッサンできるのですね
膝や肩や足首などの関節部分がとても良く描けていて感心しました(私は針金を曲げたようにしか描けないから)

4. 木炭は苦手

みのさんの裸婦デッサンは綺麗で魅力的です。
私は木炭を手にしたのは初めてです。細かいところは描けないので、明暗というか立体で対象物を捉えなければなりませんね。線描きで細かいところに目が行く私は苦手な分野です。でも、みのさんが良い所だけ誉めて下さるので私はめげずに頑張ることが出来ます。

5. 憧れます!

yumiさんの裸婦デッサンとても美しいです!体の線のながれがとてもきれいです
わたしは1月からデッサン教室に行きはじめたほんとに初心者で裸婦デッサンをされるyumiさんに憧れています。

「グループ展」近くの県だったら飛んで行くのですが(で)遠くて残念です。

でもこうしてインターネットでみせて頂いてとても嬉しいです。なかなか進歩の遅い私ですがいつかわたしの絵も見てくださいね!きっとそういうチャンス(ネットでも)があることを願っています。

6. 難しいです

NORIさん、恥ずかしいです。何度も書き直して、やっとこれだけ描けました。
(顔がお化けみたいでしょう!)
グループ展は、ブログで紹介済みの作品ばかりですので、気持ちだけで十分ありがたいです。
デッサン教室に通われているとの事、楽しみですね。
私もNORIさんの絵を見てみたいです。そういう機会があると本当に良いですね!!

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2