忍者ブログ

やっぱり!水彩画

手とドクダミ

展覧会が終わって
私は真面目に普通の生活に戻っております。

というのも、仕事も家事もたくさん休んでしまったので
埋め合わせと言てはナンですが
元気ににこやかに忙しく過ごしております。

さて、展覧会中にも教室はあって
今回はその作品(という程ではないんですが)を紹介。


私の左手(笑)F4の部分

もっとリアルに描こうとしたら
凄く年寄りの手になってしまったので(歳相応なのです)
適当に手抜きして皺のない手にしてみました~(^_^;)

指が短い事を自覚していましたので
これでも長めに描いたんですが、、、( 一一)





ドクダミ F6の部分


実家の裏に自生していたドクダミを摘んで
モチーフに(^_^;)
白い花をマスキングで描きたかったのですが
忘れた~~(こんな事ばっかりです)














にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. 乙女の手

yumiさん 自画像ならぬ自手像とは珍しい試みですね
この手の持ち主は可愛い乙女のようです 小ぶりでふっくらとしているので生活の疲れとは無縁な感じがします
生命線も金運線もしっかり入っていてこの人は幸せな人だと拝見しました 展覧会中の教室とは、日大並みの厳しさですね でもそれだけ頑張っておられるから成績が向上するのですね

2. 子供の手

みのさん、見ての通り、教室に身が入っていません。これでは上達しませんね(^_^;)それでも優しいコメントをありがとうございます。
私の手は幼いころからふっくらしていて、大人になったらスマートな美しい手になれると信じていたのに変わりません。苦労が足りないのでしょうか?
生命線は不思議なことに毎年伸びているような気がしています(^^)金運線はどれだろう?もし短ければマジックで伸ばそうと考えています(^^)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2