忍者ブログ

やっぱり!水彩画

ドローイング

デッサン会で
顔が上手く描けないことが身に染みて、(前から分かっていたことですが)
顔を描くという習慣が必要だなあと思いました。



正面は割と描けるのだが
少し斜めになると急に難しくなる



私は口が苦手









『だらっとしたポーズ集』クロッキーも毎日とはなかなかできないものの
継続してやっています。




たまに左手でも(*´▽`*)








3週間ぐらい前
実は腰をやっちゃったみたいなんです。

何もしてないんですよ。ただ立ち上がろうとしただけなんです。
その時違和感が(・_・;)
寝違えたのかな~
もう一回寝たらきっと直るさ~と思ったのですが
全く変わらず、それどころか寝る度にひどくなるような気がする~

でも、俗に言うぎっくり腰は油汗が出るくらい痛いというが
それほどでもなく、日常生活はなんとかできるし
デッサン会や、展覧会の当番などはちゃんとこなせた~(^^;;

じっとしているより動いている方が
良いという事も分かって来る

あれから、3週間と数日
やっと腰を気にしない生活に戻ってきている。良かった~(*´▽`*)


















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

コメント

1. 高みを望む

yumiさん こんな素敵な素描が出来ているのにまだ満足されないのはyumiさんの目標がとても高い所にあるからです 私なら大満足して良かった良かったで終わりです
この素描をみて流石と思うのは鉛筆の線の無駄のない動きです 少ない線で厚みや奥行きを感じさせます 私だと不要な線が絵を汚くしてしまいます そう言う無駄がないので感心しています
「僅かな高みを達成したと言って満足するようではそこで終わる 少しばかりでは満足せず常に最高の目標を目指すべきだ」と昔の人が言っています yumiさんは並みの人とは違います

2. yumiさんの言葉

ブログに書いてくださるyumiさんの言葉、大切にしたいです。「顔を描く習慣が必要。」「クロッキー継続してやっています。」などなど、ほんとうに教えられます。クロッキーの三番目と四番目素敵です!どうかお体の方だいじになさって下さいね。大変ななかで、動きながら自然に治ってしまうyumiさんの若さが羨ましいです。

3. 絵がありません

みのさん、もし、私の素描が奇麗に見えるのでしたら、それは私の消しゴムの使い方が上手いからです。実は何回も消したり描いたりしています。ただ、練習で描いているだけですと、描きっぱなしで汚いのですが、ブログにアップするとなると気合が入ってしまって奇麗に仕上げなくてはと思ってしまいます。練習なのでどうでもいいのですが、、、(笑)水彩画の方は最近お休みしてまして、アップする絵が無いのでこのような素描を載せました。

4. 楽しみたいです

NORIさん、腰痛が無くなり良かったです。ひどいときは寝返りも難しく感じましたが、不思議なことに緊張したり、大事な場面になると腰痛は直っているのです。休みの日、家でダラダラしているとひどく痛むような変な腰痛でした。
3番目と4番目が良いですか?少しでも気に入ってもらえると嬉しいです。人物は楽しいですが、難しいですね。難しいのを取り除いて楽しいだけになると素敵だと思うのですが、虫が良い話ですよね。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2