忍者ブログ

やっぱり!水彩画

ギターを弾く人

人物デッサン会に参加しました。
題は『ギターを弾く人』になってますが
ギターを弾く姿はあまり絵にならなあ~と思いながら始まるのを待ちます。

最初はモデルさんにポーズを幾つか見せてもらってから
多数決で決めるのですが
今日は選ぶまでもないといった感じで
このポーズに決定。
(やっぱりこうなってしまうのかなあ



F10 アルシュ


割と良い場所を獲得できたにもかかわらず
やっぱりツマラナイ絵になってしまった。

ギターを抱きしめるようなポーズとか
ギターを置いておそるおそる弦を弾いてみるポーズとか
ギターを杖代わりに立ってさあ、どうしようか?なんてポーズとか
もしモデルさんがズボンをはいてきてくれたなら
胡坐という手もあったはず。

モデルさんのポーズで描く人は刺激されるんです。
切ない感じとかキラキラした感じとか
それが描けるかどうかじゃなくて
描けるように頑張れるから
モデルさんはモデルさんの世界観に浸っていただいて
雰囲気のあるオーラを放ってほしいなあ~

このデッサン会は時間が十分ありすぎて
F10号では時間が余ってしまう。
会場で仕上がってしまいました。












にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. デッサンが正確

yumiさん 何時間か分かりませんがここまで仕上げてしまうなんて脅威です 人物のデッサンは相変わらず正確で悪い所が無いので気持ち良い雰囲気が出ています 更に感心するのがギターの形の正確さです 私も何回かギターの絵を描いたので分かるのですがこんなにきっちりした形にはなかなか描けません yumiさんは対象をしっかり見る目を持っていてまたそれをしっかり描ける力があるので流石です

2. ギター

みのさん、20分を10ポーズです。特別早いわけではありません。やはり水彩の人は私より大きな紙で描いていましたが、最後の2ポーズは遊んでいました。この長~~い時間はデッサンが上手くいかないときはとても助かりますが、長すぎるというのも反ってだらけてしまいますね。ギターは思いの外上手く描けていて自分でもびっくりです。ギターが得意になりそうです(^^)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2