忍者ブログ

やっぱり!水彩画

もうすぐ七夕ですね~

台風が近づいていますが、
もうすぐ七夕ですね~

七夕らしい絵を描いてみました



















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. メルヘンチック

yumiさん 夢のある可愛い作品になりましたね 七夕に相応しいメルヘンチックな図柄です 空には
蟹星雲や暗黒星雲も見られ、昔夕涼みしながら眺めた故郷の空を思い出しました
兎さんも故郷の月を思い出しているのでしょう
yumiさんは何をやっても一流なので感心するばかりです

2. ほんとみのさんの言う通り

ほりあかりのよ ねこじゃらしにかこまれて
にしきのみみが よりそい 夜空を青く染めた
光り輝く星座 赤系は 他の銀河 現実は 宇宙は遠く近くの光にさいなめれ
しかし 美しい夜空と四つの耳うさぎさん。

3. 仲好しうさぎさん!

yumiさん、夜空を見ている仲好しうさぎさん可愛いですね!日暮れ時の青や赤やグレイ、黄色など混じった空に大きな星が輝いてメルヘンの世界ですね!楽しくなります!東北仙台の七夕まつりのお話ですが、コロナのため昨年は規模縮小のお祭りでしたが今年は通常開催が決まりました。可愛いうさぎさんに元気をいただいてこの暑い夏がんばります!

4. メルヘン好き

みのさん、ありがとうございます。ベガとアルタイルを描き入れようとしたのですが、出来ませんでした。難しいです。はがき大の小さな作品ですが、こういった作品も大真面目に描いています。やっぱり、写実の方が得意で、なかなか思う様に描けないです。でも、こういった作品もいろいろ試してみたいなと思っています。

5. 四つの耳

市田さん、嬉しいです。四つの耳がうさぎさんの耳という事もあやふやで分かってもらえるかな?と思ったのですが、まわりの草が猫じゃらしという事も分かっていただけてとても嬉しいです。
こんな星空は望遠鏡の世界で、肉眼では絶対に見えませんが、メルヘンなので、良いかなあと思いました。

6. 楽しんでもらえたら、、、

NORIさん、有名な仙台の七夕が、今年は通常開催になるんですね!だんだん日本も元に戻りつつあるようで嬉しくなります。今年の夏は暑くなると聞いていますが、少しでも涼しくなると良いですね。私もいろいろな絵を描いて、楽しんで見てもらえるようになりたいです。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2