本日、なごや水彩俱楽部の面々で
スケッチをすることになり、行ってきました。
場所は久屋大通り公園、テレビ塔下集合
土曜という事もあり
人の多い事多い事、
電車も満員ですし
公園に着いてもやたら人が多い
なかなか目的地に着かない。
すみません!時間ギリギリになってしまった!
今やテレビ塔下は一大観光地と化している。
聞くと今日はブルーインパレスが名古屋上空を飛ぶという事で
この公園に集まってきているらしい。
本当にここでスケッチ?!
スケッチ時間は3時間
(本当は3時間半あったのだか勘違いしていた)
歩いていると人が居ないスポット発見!テレビ塔も見えるし
ここに決定!イーゼルを広げるぞ~(気合を入れる自分)
F4
ちょっと直したい部分があるので
この後少し触ると思います(^^;)
一旦片付けて
集中力もなくなった所で
他のメンバーを探すも見つからず
仕方がなくスケッチ場所を探しつつ彷徨い
また、同じ場所に戻ってしまった。
テレビ塔とは反対の方を向いてスケッチ
丁度ベンチがあるのでちょっと座らせてもらう

F4
今は公園の中に色々なお店が出来ていて
その一つのお店を描きました。
右側に車いすやベビーカーが通れる歩道が出来ていました。
これは30分ぐらいで描いた
本当にいい加減な作品
スケッチになると性格が変わるようで
雑~~
この後、メンバーと合流し
作品を見せ合い
皆さんの流石の出来栄えに感嘆!贅沢な時間です。
皆さん、しっかり2枚づつ描かれています。
個性が確立していて良いなあと思います。
私も個性が欲しい。
そうしたら
yumiさんらしく優しい~とか可愛い~とか言われて
へぇ~そうですか?
自分のことは自分が一番解らないものですね。
最近ストレスが溜まることが沢山あって
体調が変だったのが
今日はスッキリ!
スケッチっていいですね~~来て良かったです。
1. 未完成ほど人間性あふれる作品だと思う。
赤と白タワー60メートル ドコモの中継所 退職の一年間 一カ月に一回 非常用エンジン
蓄電池 空調 を保守しました 私のタワーと赤いコスモスの間は 1000mぐらいの
距離がありますが望遠で 二つを合体 現在は 自転車に取り付けたカメラで 紅葉の道筋を
動画化しています。
その一つのお店を描きました。
右側に車いすやベビーカーが通れる歩道が出来ていました
恋のって非常に 印象的で 第一印象が色に現れ 素敵だ。
これからの絵は完成度より 機械が出来ない 未完成の作者の 色遣いに はやるかもしれない。