等迦展の作品、出来ました!!
なんという解放感!!ヤッタ~(作品の出来はともかくとして)
ああ、なんとなく仕上がって来たかなあと思ったのは
搬出の3日前。
そろそろ額を取り付けなきゃですが、
いやいや
「どうせなら、額の色も変えようかなあ」と、ちょっと余裕。
フレームの色を茶色から緑に。
1枚目は順調にいったのですが、2枚目は運んでいる途中で
何処か分からない所でどうしたかも覚えていないのですが
グシャッと壊れた!!
ボンド貼りからやり直しです。
ボンド→乾燥→金具で補強
やっとペイントできます。
さて、額装も終わり
何か月かぶりの掃除をしてスッキリ。
本日搬出してきました。
搬出は私の運転で。
去年までは集荷に来ていただいてたのですが、
私の車にギリギリ入ることが分かり
自分で決められた運送会社まで運ぶことにしました。
高速道路を走るのが一番簡単で早いとのことで
私の財布の中に大事にしまっておいたETCカードを取り出してみると
何と2018年で使用期限が切れている
そう言えば高速ぜんぜん乗ってないよ~大丈夫か?私
ETCカードは主人から借りることに。
出発です!
ここから先はカーナビ大明神にすべてお任せ、、、と言いたいところですが、
高速に乗っているにも関わらず
「次の信号で右に」と言い出した。
画面にも右車線を走るように指示が出ている。
いやいや、出口は左にあるはずなので、
右車線に絶対行きたくない!
そもそも信号なんてあるわけないじゃないか!
カーナビが混乱してる。。。
高速から降りても混乱は続く
方向音痴な私にはカーナビのいう事が謎だらけ
絶対におかしいと思う方向に案内される。
庄内川を2回も渡るのは何故
何処に行くんだろう???
あら不思議、ちゃんと目的地に着いた!
帰りも似たり寄ったりの運転で
ぐったり~、疲れた~~
あ、名古屋展もあります。
1. 万能選手
当分は少しのんびりと骨休めして下さい