忍者ブログ

やっぱり!水彩画

亀崎敏郎さんの個展☆日本の終着駅とその風景を描く

台風ですね。
今日の天気は一日中荒れ模様です。

そんな中で私は亀崎敏郎さんの個展に偶然出くわしてしまいました。
足が止まってしまったのでしょうがない。見るしかないです。

d47f9324.jpg

af7b2e13.jpg
(画像クリックで拡大します)

どうやら駅がテーマですね。
駅舎がある風景。
電車

人がいる
そして
雪があったり
雨があったり、、
物語がある。

どれも懐かしくて
温かい。いいなあ~こういう感じ好きです。

毎日3時からデモンストレーションがあるそうで
ぜひ見学させて頂きたく
もう一度入店

今日の悪天候のため少人数でしたので
すぐ前に座らせていただき
見てきました。

パレットの使い方に唖然とし
ぼかしの手際のよさにうっとりでした~。

そんな亀崎敏郎さんのホームページ スケッチ倶楽部「終着駅」
「Toshiro's Room」にたくさんの作品があります。
お楽しみください。




にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. 心掛けの違い

yumiさん セピア色の古い写真を見るような郷愁を誘う絵ですね  偶然に発見したように言われますが、そのギャラリーまで行かれたから出会えたのです。 yumiさんはスケッチ旅行に参加したり、ギャラリーを訪ね歩いたりと、絵に対する平素の心掛けが違うのだと知らされました 
デモンストレーションできっと又素敵な何かを掴まれた事でしょう 

2. 不良主婦です

みのさん、頂いたDMの絵には「ダイヤモンドダスト」というタイトルが付いています。列車のライトに照らされた氷の塵ですね。私は見たことがありませんが想像力をかきたてられます。
心掛けが良い人が台風が来ている日に出歩いたりするでしょうか?とにかく無事に(大袈裟ですね)帰れましたので良かったです。

3. No Title

魅力的な風景画ですね、
こんな風に描きたいものです。
ご案内のサイトも訪ねてみました、
まったく知らない人の絵をこうして見られる、
素敵なことです、ありがとうございました。

4. No Title

e-g-gさん、早速亀崎さんのサイトもご覧いただいたようで、ありがとうございます。亀崎さんは時間をかけずにさらっとスケッチし、描き込み過ぎないようにしているそうです。私とは対極の描き方ですね。
私はいいなあ~と思う絵に出合うとすぐに真似をしたくなって困ります(真似したって上手く描けないのですが)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2